電子辞書

今週末は入学後初の、終日確保できる休日。とはいえ昨日は自分の研究に関することで、ちょっと遠出してきたので、実質今日のみだけでしたが。
朝食後から、英語の輪読の準備で英文と辞書と格闘していたら、いつの間にやら15時過ぎ。
電子辞書の購入を考えていたので検討のため家電店へ出かける。これまで紙の辞書で事足りており、また、やはり“本”でなければという、電子辞書というメディア自体への無根拠な不信感もあって手にすることはなかったのだけれど、近年のものの利便性の高さを聞いたり、授業・調査その他での必要性を感じ始めていたので。
実機を触って大体の感触はつかむことが出来たので、大学生協が斡旋しているお買い得そうな特別モデルに決めるとするか。というわけで候補はSIIのSL9900か、CASIOのAZ-SW9400のいずれか。手書きパネル搭載という点で後者は魅力的なのだが(中国語の検索など)、いまのところ、メインに使用するであろう英語のコンテンツが充実している前者に決める算段が高い。